
某ビジネスホテル様 浴室エプロン洗浄!!
浴槽のエプロン内部は、非常にカビが生えやすい環境です💦
浴槽から悪臭がする原因は排水溝だけではなく、エプロンからも発生します。
浴槽の掃除はしても、浴槽エプロンの掃除はしたことないという方は多いはずです。
エプロンは基本的に浴槽の側面についています!
元々は浴槽内部の点検を行う際の点検口のような働きをしています。
もちろん浴槽エプロン内部は定期的にお手入れしていないと当然カビだらけになります(/_;)
といっても、そもそも浴槽エプロンの外し方や掃除の仕方がわからない、という方がほとんどだと思います!
エプロン内部に汚れが発生する理由としては、浴槽とエプロンにはつなぎ目が存在します。
汚れや洗剤が流れたお湯が入り込みやすいです。
流れ込んだ皮脂汚れや石けんカスなどが内部でそのまま放置されると、カビの栄養源となり発生します。
放置期間が続くとカビが悪化し写真のような黒色や茶色の塊が発生しまい、掃除も苦戦してしまいます💦
そうなる前にエプロン内部も定期的に清掃しましょう!
※エプロンが付いていないタイプ・取り外しができない場合もあります。
今回も某ビジネスホテルさまにて全部屋エプロン内部の清掃をさせて頂きました(^^)
いつもありがとうございます。
作業工程としては
①エプロンを外し薬剤を塗布
②放置後汚れが浮いてきたら専用道具で清掃
③拭き上げ
という流れになります。
黒カビだけではなく髪の毛等も一緒に取り除きます♪
ホテル営業しながらでも施工可能です。
是非一度お問い合わせ下さい(*^^*)
———————————————————-
株式会社WizuRo
豊川本店
〒441-0321
愛知県豊川市御津町広石広国16-2
TEL:0533-74-6021
FAX:0533-74-6869
名古屋支店
〒453-0862
愛知県名古屋市中村区岩塚町字郷中108-3
ESPRESSO岩塚1B
TEL:052-990-9868
FAX:052-990-9869
まずは気軽にお問い合わせください